しば(@akahire2014)です。
運営報告っていままであまりやらなかったんですが、周りのブロガーの人たちがやった方がいいと口を揃えて言うので今月からやって行こうと思います。
でした。PVの方は達成できましたが、記事数は足りず…
今月の初めに食中毒になってしまってブログが書けなかったのが痛かった。3日くらいは夜も寝れずにトイレにこもっていました。その後も2日くらい体調が悪くて約一週間くらいブログをやってませんでした。
ただその分巻き返そうと頑張ってなんとか8記事書きました。一個はかなり気合い入れてレビュー記事書きました。この記事は友達に見せたところ買いたい!と言ってくれる人が2人もいたので上位表示されるようになったら結構稼いでくれるんじゃないかと期待してます。
あんまり収益化を狙った記事って書いてなかったんですが、これからはどんどん書いていこうと思ってます。やっぱりモチベーション保つには稼ぐことが一番だしね
スポンサーリンク
収益について
今月の収益は約2000円でした!
僕のブログはなぜかGoogleアドセンスに審査が通らなくて、広告貼れてなかったんですが今月急に承認されて収益化に成功しました。
承認されてからアドセンスを早速貼ったんですが、この記事がめちゃくちゃ参考になりました。アドセンスに関してはこれ以上やることはないかな。PVで叩くのみ
あとは今月からレビュー記事も書き始めたのでこいつらが稼いでくれることを願うだけです
今月の学び
PVについて
よくブログ記事が検索に馴染むのは投稿してから3ヶ月後と言われますが実感しました。今月からRankGuruを導入して記事の検索順位の変動を追っていたんですが2ヶ月くらいで急に順位が40位くらい上がったりしました。よく言われてるようにとりあえず3ヶ月放置していい感じの順位に上がったらリライトがやはり王道ですね。リライトに関してはこの記事を読めば問題ないです
スポンサーリンク
来月の目標
- 12記事更新
- 月間5000PV
を目標にします。今月末は院試直前で忙しくなりそうなので月の初めに記事書きまくります
他の人はこの記事も読んでいます
スポンサーリンク