GPAの計算方法・就活・研究室への影響を理系大学生が徹底解説
こんにちは、物理学科のしば(@akahire2014)です。 私は現在大学の4年生です。入学した時にGPAとい…
こんにちは、物理学科のしば(@akahire2014)です。 私は現在大学の4年生です。入学した時にGPAとい…
こんにちは、しば(@akahire2014)です。 タイトルにもある通り僕は高校の時は偏差値30の高校に通って…
こんにちは、しば(@akahire2014)です。 理系大学生のよくある悩みとして、彼女ができないというのがよ…
こんにちは、理系大学生のしば(@akahire2014)です。物理学の研究をしています。 入学してから一番に考…
こんにちは、しば(@akahire2014)です。 大学で理系の学部に入ると、必ずと言っていいほど実験レポート…
こんにちは、しば(@akahire2014)です。 僕は国立大学の理学部に通っています。理系大学生は、文系大学…
こんにちは、しば(@akahire2014)です。 私は現在理学部に通っているのですが、入学当初に友達がこんな…
こんにちは、しば(@akahire2014)です。 「理学部 就職 2ch」で検索すると、就職無理学部といった…
こんにちは、しば(@akahire2014)です。 大学も3年通っていると、卒業を意識してきます 「大学生にな…